Far East Wood
Far East Wood
  • Видео 372
  • Просмотров 24 899 630
以前に漆喰塗って失敗した天井に珪藻土を塗って直るのか?【DIYで家作り♯134】Plastering the living room ceiling
以前にリビングの天井に塗った漆喰の仕上がりがあまりに酷かったため、今回塗り直すことにしました。
珪藻土の着色には紅茶とベンガラという顔料を使っています。ベンガラは発色が非常に良いので、少量で綺麗なピンク色に染まります。
<目次>
00:00 はじめに
00:39 作業開始
01:20 2層目
02:50 天井全面塗り終えた後
03:59 材料とその購入先について
07:11 珪藻土は天井に塗るのが最適
07:31 珪藻土と漆喰の着色
09:32 紅茶のPH
10:42 ライティングダクトレールとペンダントライトを取り付ける
<天井塗りに失敗した時の動画>
ruclips.net/video/_T1IA5BJp4w/видео.html
<けいそうエコナについて>
今回リビングの天井を塗り直すにあたり材料の選定で考慮した点は、素材が珪藻土であること、施工が簡単であること、できるだけ安いもの、これら3点です。
多くのメーカーから探した結果、フジワラ化学さんの「けいそうエコナ」にたどり着きました。この商品の最大の利点はほぼ下塗りなしで塗り付けできることです。下塗り材を必要としないのは施工だけでなく経費の面からも大変助かります。
動画内でも言いましたが、付属の内装用ボンドはアクリルエマルジョンです。日本の伝統的漆喰はこれに代わるものとして海藻のりを使ってきました。アクリルエマルジョンのような化学ノリを使用すると漆喰や珪藻土の機能を損なうため、海藻のりのような自然素材を使った方が良いと、私はこれまで頑なに信じてきました。しかし実際は違うようです。
フジワラ化学さんのウェブサイトには「けいそうエコナに使用する合成樹脂エ...
Просмотров: 976

Видео

玄関ポーチライトを手作りしてみた【DIYで家作り♯133】Entrance porch light
Просмотров 1,2 тыс.21 день назад
玄関ポーチライトを手作りしました。電球とソケット以外はほぼ全て廃材を利用しています。 一般的なLED電球は熱に弱いので、密閉空間では使用できません。 そのため、この照明の雨が吹き込まない部分についてはあえて隙間を作るようにしています。 注:電気配線は資格を必要とする作業です。 ※ 一人で自宅を作っていますが、建築を仕事としていません。素人です。 <PR>Amazon co.jpアソシエイト SUIZAN スイザン 両刃鋸 240mm 替刃式 木工用 amzn.to/3z1tqYE SUIZAN スイザン 胴付鋸 150mm 胴つきのこぎり 替刃式 木工用 amzn.to/4bRuehg SUIZAN スイザン 細工鋸 両刃 ダボ切鋸 ダボ引きのこぎり 120mm 木工用 amzn.to/4c9z3T2 #焼き杉 #浮造り #契り
TOTOリテール向けウォシュレットの選び方/本当に必要な機能を見極める
Просмотров 701Месяц назад
この動画ではリテール向けウォシュレットの選び方を詳しく解説しています。 快適機能満載のTOTO温水暖房便座ウォシュレット。あまりに多すぎる機能がゆえ、ウォシュレットの種類も複雑すぎて、自分の生活スタイルにちょうど良いものを選ぶのにたいへん苦労します。 こんな機能無くてもよかったと後で後悔しないように「あったら便利かも」な機能をよく検討してみましょう。 This video is an explanation of toilets used in Japan, so subtitles are not included to convert it into a foreign language. I would appreciate it if you could forgive me for that. <参考資料> リテール向けウォシュレット 機能一覧 review.kakaku....
TOTO便座ウォシュレット(リテール品)を取り付ける【DIYで家作り♯132】
Просмотров 1,2 тыс.Месяц назад
前回、トイレに設置した便器TOTOピュアレストQRにウォシュレット を取り付けました。この動画ではその取り付け方を詳しく解説しています。 今回、ウォシュレットの種類と機能、選び方についても解説する予定でいましたが、関係資料の収集、確認作業に時間がかかり、またかなり長時間の動画になりそうだったので、次回に持ち越しさせていただきました。 動画内で言葉の間違いがありました。 リテール向けウォシュレットの販売先を「大手家電メーカー」と言ってましたが、正しくは「大手家電量販店」です。訂正しお詫びいたします。 This video is an explanation of how to install toilets used in Japan, so subtitles are not included to convert it into a foreign language. I woul...
TOTO組み合わせ便器ピュアレストQRの設置方法を徹底的に解説してみた【DIYで家作り♯131】
Просмотров 1,9 тыс.Месяц назад
この動画では、DIYで便器の設置を行う中で気付いたことを詳しく解説しています。 TOTOの組み合わせ便器ピュアレストQRは便器とタンクのセット品で便座は含まれません。今回の動画では便器とタンクの設置までで、便座の設置は次回の動画で説明します。 便器の設置は給排水の配管がすでに完了している状態から始めます。 ※注:給排水の配管は資格を持った工事業者(自治体指定工事業者)に依頼する必要があります。 This video is an explanation of how to install toilets used in Japan, so subtitles are not included to convert it into a foreign language. I would appreciate it if you could forgive me for that. <目次...
台所の壁収納を1年悩んだ末にできた形【DIYで家作り♯130】Changes in kitchen wall storage
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
1年と2ヶ月ほど前に取り付けたキッチンの壁の棚。 それを目にするたびに、なんとも言えない違和感を感じつつ、今更作り直すのも面倒だし、お金もかかるし、とモヤモヤした気持ちを抱えたまま過ごしたこの1年。その気持ちにやっと終止符をうつ時が来ました。やっぱり作り直してよかったです。 すっきりしました。 キッチンは毎日使う場所なので、使い勝手の良いことを優先するとデザインが損なわれ、デザインを優先すれば使い勝手が悪くなる。 この2つをうまくバランスさせるのは至難の技だと実感してます。 ※ 一人で自宅を作っていますが、建築を仕事としていません。素人です。 <目次> 00:00 オープニング 00:41 既存の棚を撤去する 00:59 壁に板を取り付ける 06:05 LEDテープライトを取り付ける 10:05 引っ掛け収納を作る 13:55 解説 <以前の棚> ruclips.net/video/...
中古タイルと洗い出しで玄関ポーチを仕上げる【DIYで家作り♯129】front porch
Просмотров 1,4 тыс.2 месяца назад
玄関サッシを設置したのが、自分でも驚きのなんと2022年6月のことでした。 ruclips.net/video/6TYmO-IkQnA/видео.html もうかれこれ2年近く放置していた玄関ポーチ。 気温が低いとモルタルとか硬化不良起こすので、なかなか作業できずにいましたが、そろそろ暖かくなってきたので、やっと思い腰を上げることとなりました。 追記:車の出入りの邪魔になるので、階段は後回し。 玄関ポーチには洗い出しという方法で土間を仕上げました。 このような狭い面積なら一人でもできるので、参考にしてもらえたら嬉しいです。 ※ 一人で自宅を作っていますが、建築を仕事としていません。素人です。 I am making my own house. I'm not a carpenter. I am an architectural amateur. This is a self-bui...
DAISO商品とランプレセプタクルを使って照明を作る【DIYで家作り♯128】Wall mounted luminaire & Ceiling luminaire
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
ランプレセプタクルを使うと、一般的な引っ掛けシーリングを使わず直接LED電球を取り付けることができます。部品点数が減ることで材料費の節約になりますが、ペンダントライトのような使い方はできません。 市販の天井照明器具には光源となるLEDが照明器具本体と一体になったものがあり、LEDが壊れると照明器具丸ごと全部交換になります。 それに対して電球や蛍光管形のLEDの場合、いわゆる玉切れを起こしたとしても、LEDの交換だけで済みますのでその方が経済的です。 今後のメンテナンスのことも考慮して電線には長さに余裕を持たせ、天井面から10~15cmくらいは引き出せるようにしています。 電気配線は資格を必要とする作業のため、全ての視聴者さんの参考になる内容ではありませんが、最近は電気工事士資格を取得されてDIYされている方も多くなってきたようなので、そんな方々の参考にしていただければと思い、この動画...
コンセントとスイッチのための露出形木製ボックスを作ってみた/Wooden boxes for power supply
Просмотров 2,1 тыс.3 месяца назад
いろいろ余った材料を集めてコンセントとスイッチ用の木箱を作りました。 当初の予定では市販の露出形コンセントとスイッチを使うつもりでいましたが、埋め込み式のコンセント類をたくさん買いすぎてしまい、なんとか使えないものかと考えた末、苦肉の策としてこんなものを作ってみました。 部屋の中では脇役のコンセントとスイッチを露出形木製ボックスにして、あえて目立たせるというのもあってもいいんじゃないかという一つの提案です。 ※注意:電気配線は資格を必要とする作業です。 <関連動画> ruclips.net/video/UD-Sx7bb5f0/видео.html <PR>Amazon co.jpアソシエイト SUIZAN スイザン細工鋸 両刃 ダボ引きのこぎり 120mm 木工用 amzn.to/416hzRJ #木製スイッチボックス #木製コンセントボックス
食器棚を作ってキッチンの壁に取り付ける【DIYで家作り♯127】Making kitchen shelves
Просмотров 9783 месяца назад
台所の壁に棚を取り付けました。 当初は壁全面に棚を取り付けて、電気の配線はそれで隠す予定でいましたが、壁全面の棚は圧迫感があるかと思い、かなりシンプルな棚に変更しました。 露出した電線の処理をどうしようかと考えた末に、このような形におさまりました。 ※ 自宅を一人で作っています。大工さんではありません。これはセルフビルドによる家作りの記録です。 <関連動画> ruclips.net/video/9eD4UiEvWcA/видео.html ruclips.net/video/thWuYqqfRq0/видео.html ruclips.net/video/LDewBzJRWTw/видео.html ruclips.net/video/kQ89eIIzavc/видео.html <PR>Amazon co.jpアソシエイト SUIZAN スイザン 胴付鋸 240mm 胴つきのこぎり...
2枚が連動する引き戸にしてみた【DIYで家作り♯126】Remaking an old door into a sliding door, part 2
Просмотров 1,7 тыс.3 месяца назад
今回はトイレの引き戸製作の続き。2枚の引き戸と手作りの錠前を取り付け、鴨居や戸車レールなど設置完了まで。 ※ 自宅を一人で作っています。大工さんではありません。これはセルフビルドによる家作りの記録です。 目次 00:00 前回までのダイジェスト 00:41 錠前取り付け穴を掘る 02:07 ハンドルを作る 03:39 錠前を取り付ける 04:18 古い鴨居レールを改造する 07:44 鴨居レールの取り付け 08:31 戸車レールと戸当たり 11:24 壁の隙間を埋める 11:39 戸の隙間をふさぐ 11:54 戸を止める 12:13 完成 <これまでの引き戸製作動画> ruclips.net/video/sX_IPqxitW4/видео.html <錠前を自作した動画> ruclips.net/video/-ZPWhDysEH8/видео.html <PR>Amazon co.j...
引き戸用錠前(鎌錠)を自作してみた【DIYで家作り♯125】Making a lock for a sliding door
Просмотров 1,9 тыс.4 месяца назад
前回作りましたトイレ用の引き戸のための錠前を自作しました。使った材料のほとんどが廃材なので費用はほぼ0円。そういえば一部のボルトとビスは買ったものなので正確には0円ではないですね。 次回はこの錠前を引き戸に組み付けていきます。 ※ 自宅を一人で作っています。大工さんではありません。これはセルフビルドによる家作りの記録です。 目次 00:00 オープニング 00:21 ドアノブを作る 03:37 施錠ユニットを作る 13:41 組み立て 14:33 完成 <錠前を取り付けた動画> ruclips.net/video/ZXIHGrD167s/видео.html <前回の引き戸リメイク動画> ruclips.net/video/sX_IPqxitW4/видео.html <PR>Amazon co.jpアソシエイト SUIZAN スイザン 両刃鋸 240mm 替刃式 amzn.to/4...
古いドアの周りに枠を継ぎ足して大きくする【DIYで家作り♯124】Remaking an old door into a sliding door, part 1
Просмотров 2,1 тыс.4 месяца назад
古いドアの高さと幅を拡張して引き戸に作り直しました。出入口の横幅を最大限確保するために引き戸は2枚引きにします。今回はその2枚の戸の作成までです。 作り方については以前の動画【DIYで家作り#123】とかなり重複するため、今回は少し省略しました。 ※ 自宅を一人で作っています。大工さんではありません。これはセルフビルドによる家作りの記録です。 目次 00:00 オープニング 00:34 縦方向の拡張 01:40 横方向の拡張 03:27 木栓や木釘のコツ 05:02 クリーニング 05:39 面取り 05:53 塗装 06:40 連動引き戸 <関連動画> ruclips.net/video/Ero91K1ugSs/видео.html ruclips.net/video/2RjgLpNFB3U/видео.html ruclips.net/video/qFA-hzeMf7s/виде...
【脱・初心者のための鉋】その9/1番簡単な台直し(下端調整)のやり方 How to adjust the bottom of a Japanese hand plane
Просмотров 53 тыс.4 месяца назад
今回は鉋台の台直し(下端調整)のやり方を解説しています。伝統的には台直し鉋を使用しますが、この動画では台直し鉋を持っていなくても正確に調整できる方法をご紹介します。 鉋台は天然木のため使用環境や使い方、また経年変化によって曲がったりねじれたりするものです。そのため、台直しは定期的に行う必要があります。昔は鉋刃1枚に対して鉋台を10台消耗すると言われていたそうです。現代では鉋のメンテナンス方法も進化してそこまでではないと思いますが、鉋を気持ちよく使っていくためには、鉋台の下端の定期的な確認、調整は必須の作業です。 この動画では自作のスクレーパーを使用しましたが、Amazonで良さそうなものを見つけてしまいました。「常三郎 したば君L型 鉋台調節用」安いし、使いやすそうです(音が静かだといいなあ〜)。リンクを下の方に貼っておきます。 この動画シリーズは、鉋を買ってはみたもののメンテナンス...
【脱・初心者のための鉋】その8/裏金を仕込む Chip breaker setting
Просмотров 4,3 тыс.5 месяцев назад
今回は、裏金の仕込み方の解説です。 動画後半の裏金が斜めになってしまう問題の解決方法については「大工道具の曼荼羅屋」さんのウェブサイト記事を参考にさせていただきました。 鉋について日頃疑問に思っていたことの答えがすべてここを見れば解決すると言っても過言ではないほど素晴らしいサイトですので、皆さんも一度アクセスしてみることをお勧めします。 ひとつ前の動画の表馴染みの修正方法もこちらの記事で詳しく解説されています。 この動画シリーズは、鉋を買ってはみたもののメンテナンスや使用方法などの難しさから鉋を使うことを諦めてしまった方々にもう一度鉋を手に取ってほしいという思いから制作しました。 近年、電動工具の発達により手道具は廃れつつあります。穴を開けるために使われていた錐(きり)はすでにドリルに替わられほぼ絶滅しました。鉋もいつ無くなるか、その日はそんなに遠くないように感じます。 日本の伝統的...
【脱・初心者のための鉋】その7/表馴染みがゆるい時の直し方 I let a plane blade adjust to a plane body
Просмотров 6 тыс.5 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その7/表馴染みがゆるい時の直し方 I let a plane blade adjust to a plane body
【脱・初心者のための鉋】その6/鉋刃の耳を落とす理由 Reason for shaving the corner of the Japanese plane blade
Просмотров 4,1 тыс.5 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その6/鉋刃の耳を落とす理由 Reason for shaving the corner of the Japanese plane blade
【脱・初心者のための鉋】その5/その1〜4で言い足りなかったこと全部言ってみる Supplementary explanation of the past four videos
Просмотров 4,5 тыс.6 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その5/その1〜4で言い足りなかったこと全部言ってみる Supplementary explanation of the past four videos
【脱・初心者のための鉋】その4/面直しについての説明に間違いがありました There was a mistake in my explanation in the previous video.
Просмотров 2,8 тыс.6 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その4/面直しについての説明に間違いがありました There was a mistake in my explanation in the previous video.
【脱・初心者のための鉋】その3/刃返りの処理はどうする? How do you remove the burr of a blade?
Просмотров 8 тыс.6 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その3/刃返りの処理はどうする? How do you remove the burr of a blade?
【脱・初心者のための鉋】その2/荒砥、研ぎ方、研ぎの意識 How to sharpen a Japanese plane blade in the 2nd step
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その2/荒砥、研ぎ方、研ぎの意識 How to sharpen a Japanese plane blade in the 2nd step
【脱・初心者のための鉋】その1/ 砥石と裏研ぎ Sharpening the back side of a Japanese plane blade
Просмотров 5 тыс.7 месяцев назад
【脱・初心者のための鉋】その1/ 砥石と裏研ぎ Sharpening the back side of a Japanese plane blade
古い戸を作り直したらカッコいい引き戸になった【DIYで家作り♯123】
Просмотров 1,8 тыс.7 месяцев назад
古い戸を作り直したらカッコいい引き戸になった【DIYで家作り♯123】
包丁の収納方法をいろいろ考えた末にこんな形にしてみた【DIYで家作り♯122】
Просмотров 4,3 тыс.7 месяцев назад
包丁の収納方法をいろいろ考えた末にこんな形にしてみた【DIYで家作り♯122】
食器棚に縦型引き出しを追加する【DIYで家作り♯121】
Просмотров 2 тыс.8 месяцев назад
食器棚に縦型引き出しを追加する【DIYで家作り♯121】
【激安】屋内用木材塗料を作る/塗り方も簡単
Просмотров 4,6 тыс.8 месяцев назад
【激安】屋内用木材塗料を作る/塗り方も簡単
プッシュつまみを自作してみた【DIYで家作り♯120】
Просмотров 1,8 тыс.9 месяцев назад
プッシュつまみを自作してみた【DIYで家作り♯120】
木材を連続して同じ長さに切断するための丸ノコジグ
Просмотров 6 тыс.10 месяцев назад
木材を連続して同じ長さに切断するための丸ノコジグ
引き出し式の食器棚を作ってみた/後編【DIYで家作り♯119】Making a cupboard part 2
Просмотров 2 тыс.10 месяцев назад
引き出し式の食器棚を作ってみた/後編【DIYで家作り♯119】Making a cupboard part 2
引き出し式の食器棚を作ってみた/前編【DIYで家作り♯118】Making a cupboard part1
Просмотров 2,6 тыс.10 месяцев назад
引き出し式の食器棚を作ってみた/前編【DIYで家作り♯118】Making a cupboard part1

Комментарии

  • @Tommy-ox6jv
    @Tommy-ox6jv 2 дня назад

    非常感谢,请问若不加入硅砂做出的漆喰也能使用吗?

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 дня назад

      珪砂を使うことは、ひび割れ防止になります。 観てくれてありがとうございます。

  • @sintyrus3317
    @sintyrus3317 3 дня назад

    Гениально !

  • @moritaka7120
    @moritaka7120 5 дней назад

    今晩は。☕️は布の染料としても使うので珪藻も染まるのでしょう。漆喰のすさにも染まると推測します。土は色がつかなそうな印象を持ちます。おそらく養生テープで色抜けしたのは土成分が剥がれた部分ではないでしょうか。でも佳い色合いです。 面積が広いと毎回微妙に紅茶の配合が変わるので気を使いますね。わたしは黒漆喰をやった時に捏ね直した際に、松煙の量が微妙に変わってしまい、そう思いました。 漆喰天井の動画はかなり前に見ましたが、長く実験的に家作りを楽しめて佳いですね!楽しく拝見しています❤

    • @fareastwood
      @fareastwood 5 дней назад

      こんばんは、コメントありがとうございます。 色の調節は難しいですね。乾くと薄くなるし、色々混ぜすぎてこの世のものとは思えない色ができたこともあります。 今回は本当にいい感じの色になってよかったです。 黒漆喰ですか〜。一度使ってみたいとは思いますが、なんだか難しそうですね。

  • @SubhanArdiansah-sj6gz
    @SubhanArdiansah-sj6gz 10 дней назад

    Mantap 😊

  • @user-dd8bd1bm7j
    @user-dd8bd1bm7j 14 дней назад

    TOTOの水玉連射?キツイのを求める人には向いてないんですかね?すいません!水圧の強いのをさがしてまして、、

    • @fareastwood
      @fareastwood 13 дней назад

      コメントありがとうございます。 おしり洗浄の水圧についてこんなネット記事を見つけました。 mofmofwalker.com/house/furniture_appliances/水圧が最強のウォシュレットはこれだ!!/

    • @user-dd8bd1bm7j
      @user-dd8bd1bm7j 13 дней назад

      返事ありがとうございます! 一体型で探してまして、、 エコで、昔より水圧が弱くなってるんですね、、

  • @direitadireito4867
    @direitadireito4867 15 дней назад

    Excepcional!

  • @francisconascimento2034
    @francisconascimento2034 15 дней назад

    Fantastic very good BRASIL

  • @takeshikimura4321
    @takeshikimura4321 21 день назад

    既に加工台がある人の為の話し。まずはしっかりとした加工台をつくらないと始まらない。

  • @moritaka7120
    @moritaka7120 24 дня назад

    今晩は。巣箱風の門灯、良い感じですね。古い杉板を焼杉で虫食い予防して、さらなるワンポイントの嵌め込みが佳いです。

    • @fareastwood
      @fareastwood 24 дня назад

      ありがとうございます。 作る前は家の外観に合うかどうか気にしてましたが、いい感じになじんだかなーと思いたい。焼杉、初めてやりましたが、面白いですね。

  • @fumio5041
    @fumio5041 25 дней назад

    台の調整進化したな~。ヤスリで削るんだ~ 昔は専用のカンナで削ってたな~。 ひとりごと!

  • @user-io9ln1or7c
    @user-io9ln1or7c Месяц назад

    Thank you Sir 🎉

  • @cafePIT
    @cafePIT Месяц назад

    こんばんは 自分で便器の蓋開けているのに、開けたまま出ていく人が多いです(*_*; 自動水洗にして正解でした(#^.^#)

    • @fareastwood
      @fareastwood Месяц назад

      こんばんは 蓋の開け閉めは習慣になってないとなかなか気づかない人多いですよね。 特に男性は多いかな。 蓋を閉めた方が暖房便座の電気が節約できると知ってから、私は必ず閉めるようにしています。

  • @user-le3fc7zu2l
    @user-le3fc7zu2l Месяц назад

    みんなでDIYで宅配ボックスを計画していますが、見栄え良くするにはスライド丁番がベストですね。されどどうやって使うの?と思っていましたが、丁寧親切な解説で嬉しい限りです。 掘り込みなしのスライド丁番も有るようですが、ドアの厚みは18mmは必要ですか(Φ35の錐を 使うとして)か?

    • @fareastwood
      @fareastwood Месяц назад

      コメントありがとうございます。 掘り込みなしのものは使ったことがないので分かりませんが、取り付け時の位置決めが難しいかもしれません。取り付け後に3Dでの調整ができれば問題ないんですが、どうなんだろう? 掘り込み式の場合の板厚は18mm必要です。15mm厚でもギリギリできなくもないですが、フォスナービットの先端の突起が裏側まで貫通します。ですから正確には16mm以上の板厚が必要で、市販品の板で16mm17mm厚というものはないので、結局18mmになります。

    • @user-le3fc7zu2l
      @user-le3fc7zu2l Месяц назад

      @@fareastwood ありがとうございました。

  • @cafePIT
    @cafePIT Месяц назад

    こんにちは ウチの店では、リモコン・自動洗浄にしています。 前の方が流すのを忘れても安心なように考えたからです。 ちなみに、な自動で流れるタイミングですが けっこう自分の物を確認する時間はあります。

    • @fareastwood
      @fareastwood Месяц назад

      コメントありがとうございます。 流し忘れは困りますよね。自動洗浄に慣れてしまうと、手動のトイレを使った時に流すの忘れそうで怖いです。

  • @user-ev4nb4ox7d
    @user-ev4nb4ox7d Месяц назад

    刃の握り方について詳しく説明していますね。 大変役に立ちました。 どうもありがとうございました。

  • @user-my5of1cd2f
    @user-my5of1cd2f Месяц назад

    吊るならおすすめします🎵

  • @user-ld3yt1un5w
    @user-ld3yt1un5w Месяц назад

    とても解りやすく素晴らしいです。DIYで交換予定でしたので参考になりました。

    • @fareastwood
      @fareastwood Месяц назад

      ありがとうございます。

  • @walterwallace9503
    @walterwallace9503 Месяц назад

    Sou do Brasil! apesar de não entender o que foi falado, a didática do vídeo foi excepcional e entendi como se faz esse mecanismo, obrigado!

  • @richardslater677
    @richardslater677 Месяц назад

    They look beautiful but if you use these clamps to their full extent,and put reasonable pressure on them, they will bend .

  • @petersilie3090
    @petersilie3090 Месяц назад

    すみません、言葉がわかりませんでした

    • @fareastwood
      @fareastwood Месяц назад

      今回のビデオでは国内向け製品の取り付け方法を解説をしているため、字幕をつけませんでした。申し訳ありません。

  • @twcmaker
    @twcmaker Месяц назад

    Very good video thank you.

  • @bricopath
    @bricopath Месяц назад

    Important, Bonne idée

  • @didierdesmet7064
    @didierdesmet7064 Месяц назад

    Magnifique

  • @DIY-Bri
    @DIY-Bri 2 месяца назад

    Domo arigato. Naraimashta. :)

  • @ps007050
    @ps007050 2 месяца назад

    戸当たりゴムのアンカーボルトを抜くのに1週間かかりましたが、ようやく今日抜けました。バールを買ってきて、ネジザウルスでなんとか引っこ抜きました。ドアキャッチャーに交換出来て最高です!

  • @uniuni2932
    @uniuni2932 2 месяца назад

    動画からはわからないんだけど、コンロはガスですか?IHですか?ガスだと火元や換気扇から一定距離を保たないと法律違反になると思います。火事の予防ですね。以前、キッチン周りをDIYした動画投稿者がいて、動画終わり頃に「法律に抵触してたようなので撤去します」という方がいました。この動画では壁がタイルのようなのでガスコンロなのかと思っています。知らない方が観て安易にマネると、火事等が起こった場合重過失で保険金が降りなかったり、最悪逮捕まで行くと思われます。お調べになった上で注釈テロップ等入れられるようでしたら入れたほうが良いと思います。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      まず、私の家は新築工事なので建築確認申請が必要です。そのため資格をもった建築士に設計監理をお願いしています。自分がやろうとしていることの違法または合法性については頻繁に建築士に相談してきました。 あなたがおっしゃるように法律に則って建築することは非常に重要であり、私としてはRUclipsで動画を公開する以上当たり前のこととしてやってきました。 しかし、今回の動画で違法行為を助長するような内容がどこにあったのでしょうか?壁がタイルだからガスを使うとは限りません。IHでもタイルの壁にする人はいますよ。 そもそも火気使用室のかべや天井の素材、可燃物の火元からの離隔距離、換気扇の高さなどは、建築物の構造など様々な条件によって規制内容が変わります。その内容はあまりに複雑で、法律家でなければとても理解できるものではありません。テロップでと簡単に言われますが、余すことなく説明しようとすると最低でも30分以上の動画になるでしょう。それを法律家でもない私が自分で調べて説明したところで不十分な内容になるのは目に見えて明らかです。視聴者に誤解を与える危険もあります。 ご心配されるお気持ちは察するとして、この動画でそこまでの解説を求める気持ちが私には理解できません。 もしあなたが、それを求めるなら今RUclips上にある全てのキッチン製作動画に今回のようなコメントを書き続けることになるんですよ。それができますか?あなたがそれをしなかったためにどこかで火事が起きたら、あなたの責任ですか?テロップを入れなかった私の責任ですか?よくお考えください。 私は普段、動画の趣旨から逸脱した内容のコメントには返信しないのですが、あなたのコメントを読んだ視聴者さんに、私があたかも違法行為をしているかのように受け止められかねないので、今回はあえて私の考えをしっかりと述べさせていただきました。

  • @moritaka7120
    @moritaka7120 2 месяца назад

    旧家屋の解体から観ています。早いものですね。 いつも丁寧な作業は参考にしています。二年、寝かした方が木もコンクリート、モルタルも伸縮が収まり次の工程には良い頃ですね。長く作業を楽しめますし❤家造りは昔はそういうものでしたね。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      家の解体からとは、、、長い間ありがとうございます。 自分でも家造りにこんなに時間がかかるとは思ってなかったので、そう言っていただけると、ほんとに救われます。

  • @JeanNaivudotre-lj2yz
    @JeanNaivudotre-lj2yz 2 месяца назад

    Je me suis demandé pourquoi des écartements aussi importants entre les carreaux. J'ai compris quand vous avez passé l'eponge sur le carrelage. L'effet est très joli. Vous travaillez avec courage et passion à votre maison. Cela fait maintenant plusieurs années, et vous pouvez être fier de votre travail. C'est très intéressant et instructif de voir les méthodes de travail dans d'autres pays. Merci pour le partage et à bientôt.

  • @glu583
    @glu583 2 месяца назад

    何で玄関がそんなに高い場所に有るのだろう?

  • @toshitanm1371
    @toshitanm1371 2 месяца назад

    編集配信お疲れ様です。2年ですか 早いものですね。今回の作業も 関心しながら見てました いつも参考になります。今年も暑い日々が来るでしょうが お体に気を付けてお過ごしください (=^・^=)b

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      長い間、観ていただいてありがとうございました。って、まだ終わりませんよ。

  • @rodbutler9864
    @rodbutler9864 2 месяца назад

    I just purchased a router plane, I wish I’d seen this first.

  • @mymnao6300
    @mymnao6300 2 месяца назад

    能登災害ボランティアに参加した時に同じ班の人に教えてもらいましたが、自宅に帰り、復習の為にこの動画を参考にさせて頂きました。 次回参加時に、スッと出来るように練習して行きます。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      災害ボランティアには参加したことがありませんが、この動画で間接的にでもお役に立てられたら嬉しいです。ありがとうございます。

  • @user-db2ns9lp7w
    @user-db2ns9lp7w 2 месяца назад

    このまま作るため、材料を買ってきました。寸法を教えて戴ければ助かります。宜しくお願いいたします。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      縦580mm 隙間が40mmですが、このサイズはあくまでも私にとってちょうど良いサイズです。使い方によっては使いにくいこともあると思いますので、ご自分の作業環境に適したサイズをよく考えた方がいいと思いますよ。

    • @user-db2ns9lp7w
      @user-db2ns9lp7w 2 месяца назад

      @@fareastwood ありがとうございます。自分の場合、けがきを正確に出来ずいつも困っています。水平、垂直等。

  • @JeanNaivudotre-lj2yz
    @JeanNaivudotre-lj2yz 2 месяца назад

    Des objets usuels détournés de leur usage pour fabriquer trois beaux luminaires. Très ingénieux. Je voudrais vous poser une question : les ciseaux à bois japonais sont souvent marqués "oire nomi". Pouvez-vous me dire ce que celà signifie ? Merci pour vos vidéos, toujours très interessntes et instructives. A bientôt.

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      Il existe deux principaux types de ciseaux japonais. Il s'agit du "ciseau OIIRE" et du "ciseau TATAKI". Les lames OIIRE sont fines et sont utilisées pour des travaux détaillés. Les lames TATAKI sont épaisses et robustes, vous permettant de creuser rapidement des trous profonds. Merci.

    • @JeanNaivudotre-lj2yz
      @JeanNaivudotre-lj2yz 2 месяца назад

      @@fareastwood merci pour les explications. Avec vous et vos vidéos, j'apprends toujours quelque chose. C'est toujours intéressant et instructif. Merci et à bientôt.

  • @moritaka7120
    @moritaka7120 2 месяца назад

    お疲れ様でした。意匠を考えて、脳内で作って、手を動かして作製する。最高の贅沢がDIYだと思います。 ボクは趣味の仕事場をlaboratoryとしてやっています。これからも面白いアイデアを楽しみにしています。 鉋はFEWさんに触発されて全部手入れしました。切れ味、調整、完璧にしました。自分で直すと道具は愛着が湧きます。。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      ありがとうございます。 実際に出来上がったものが、脳内でイメージしたものを超えてくることがないのが悩みの種です。アイデアはいいと思うんですけどね。 私もそろそろ鉋を研がねば、と思い出しました。 刃口埋めもまだでした。

  • @toshizonak6880
    @toshizonak6880 2 месяца назад

    研ぐのを楽しみにしてます。

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      すいません。今はこのジグを使うことは無くなりました。 主にジグなしで研いでいます。

  • @isibonsan
    @isibonsan 2 месяца назад

    廃材と100均で素晴らしい照明器具ですね、 我が家は廊下とかの照明を人感センサー式にしました。  ^^) _旦~~

    • @fareastwood
      @fareastwood 2 месяца назад

      ありがとうございます。個人的には白いボウルで作ったのが気に入っています。結局シンプルなのが一番よかったです。 私は暗くなると点灯する小型の照明を購入しました。足元灯は大事ですね。

  • @harut.3242
    @harut.3242 3 месяца назад

    コメント失礼します。数年前にどこかの動画で棚支柱を使って治具を作っておられる方がいたなー。と思ってRUclipsを探しまわっていてやっと見つけました。この動画でした! 同じようなやり方で、作業台に縦横に棚支柱を埋め込んでダブテールやC型アルミトラックのように固定する治具を作れたらいいなと考えてます。何か他にアイデアやアドバイス等あればぜひ聞かせて頂きたいです!よろしくお願いします。

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      コメントありがとうございます。 棚支柱を使うということは、専用の棚受け金具を材料の挟み込みとして利用することをお考えなのかと思います。私が動画でやったように、棚支柱に平行にボルトで締め付ける場合、棚受け金具の高さが足りないため、棚支柱とボルトの間にクリアランスがわずかにしか取れません。ボルトの下側に指が入らず握ることはできないため、力を入れて締め付けることが難しくなります。 簡単に締め付けできる方法さえあれば、作業台の天板に棚支柱を埋め込むのは面白いアイデアかもしれませんね。

    • @harut.3242
      @harut.3242 3 месяца назад

      @@fareastwood お返信ありがとうございます。締め付けはボルトではなく30〜45mmほどの楔でやろうと思います。そうすれば15mmピッチで固定できる棚柱との相性も良いのかなと思ってます🙂。 ぜひ、次の動画の小ネタにでもして頂けたら、それを参考に作りますので😂。これからも面白い動画期待して見てます。頑張って下さい🙇🏻‍♂️👏🏻

  • @windsanluispotosi
    @windsanluispotosi 3 месяца назад

    Very unique idea. Congratulation!!!

  • @windsanluispotosi
    @windsanluispotosi 3 месяца назад

    Wouldn't it be nicer to make half blind dovetails to have a flat sole always? Moisture change (shrinking) makes the vertical part overstanding the sole and scratch, even hinder, routerplaning. When I make a copy, I'll consider that. Make more tools like this .... Best

  • @suzuharu_mokkou
    @suzuharu_mokkou 3 месяца назад

    ノミ、カンナといった手工具を使って組む木箱は、木の素材を活かせて素敵ですね♪

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      ありがとうございます。

  • @user-rc5xu2hx8z
    @user-rc5xu2hx8z 3 месяца назад

    これは、庭の池にも防水加工として使えますか?

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      やったことがないので、お答えしようがありません。メーカーにお問い合わせください。

  • @user-zp5cd3ri9h
    @user-zp5cd3ri9h 3 месяца назад

    Думал , что то толковое сделает

  • @dieterjosef
    @dieterjosef 3 месяца назад

    Can you tell me the name of the saw that you use for making the grove AND the cut?

    • @taya6261
      @taya6261 3 месяца назад

      precision saw 精密ノコギリ seimitsu nokogiri ?

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      RAZORSAW 180 USUBA www.razorsaw.co.jp/seihin/saw/syo/syo_180.html?290tpe:en

  • @isibonsan
    @isibonsan 3 месяца назад

    普通は壁に直接埋め込みだけど木製ボックスをあえて見せるのはかっこいいですね。

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      ありがとうございます。

  • @JeanNaivudotre-lj2yz
    @JeanNaivudotre-lj2yz 3 месяца назад

    Des magnifiques boîtiers pour les prises de courant. Les différentes teintes de bois font très joli.

  • @giauhuynhvan2056
    @giauhuynhvan2056 3 месяца назад

    Hi Ok 1 live

  • @Ruggero4258
    @Ruggero4258 3 месяца назад

    ?????

  • @workshophalu6983
    @workshophalu6983 3 месяца назад

    コンセントboxをアカシア材?で作り込んでいるのがとても良いと思いました。これが既製のものだと悪目立ちしそうですもんね。

    • @fareastwood
      @fareastwood 3 месяца назад

      正解!アカシアです。 今回の動画は食器棚がメインに見えて、実は木製コンセントボックス推しだったりして、こんなものがあってもいいんじゃないかという提案でもあります。

  • @JeanNaivudotre-lj2yz
    @JeanNaivudotre-lj2yz 3 месяца назад

    Les finitions sont souvent ce qui prend le plus de temps. Tout d'harmonise parfaitement. C'est très réussi. Merci pour cette nouvelle vidéo et à bientôt.